令和6年度の新潟県支部総会を6月15日(土)-16日(日)に新発田市で開催しました。
当日は来賓として本部より能智副会長、井上関東支部長、梅原三重県顧問の3名よりお越しいただきました。
県内は6名の参加でした。
無事総会も終わり、来賓祝辞の後、いよいよ懇親会です。鮨割烹店にて「のどぐろ」の握り、日本海の旬の烏賊、アジ、ミズ蛸、白身魚、地魚などをいただきました。
さらに、生ビールで乾杯の後に利き酒大会です。地元菊水、〆張、さらに緑川、朝日山、佐渡のYなんとかの35%精米の吟醸酒。
グラスを変え、水で口をゆすいでの凝りようです。大変盛り上がりました。その後2次会へ行きました。
翌日は市内観光へ城下町新発田市の蔵春閣、清水園・足軽長屋などを散策しました。
その後昼食でカニ汁+10種海鮮丼を堪能して解散です。
次年度佐渡市での再会を約束して解散しました。
最後にカメラの不調で写真がなくてすみませんでした。
新潟県支部長 内山義雄